工房 和風華

wafuka


作品紹介

栗﨑和風の雛人形
母から娘へと受け継がれた着物達、四百年もの時を超えてきたとは思えない図柄や色合いの美しさ、見事なまでの色選び。現代ではとても表すことのできない職人技と感性を感じさせます。
 母から娘へと受け継がれていくお雛様も古代裂に息吹を吹きかけ、こだわりのお雛様として甦らせました。日本では、毎年3月3日に「雛祭り」という女の子を祝う日があります。雛人形はその日のために飾る伝統的で特別な人形で、通常、両親が娘にプレゼントします。雛人形は「お雛様」と呼ばれ、この呼び名は一般的に多くの人に親しまれています。
◇「皇宮立雛」

 高さ… 50cm
 殿 … 綸子地の紅花染で、鹿の子はひとつひとつ手しぼりです(江戸中期)
 姫 … 萌黄色で四季の草花の刺繍が施されています(江戸末期)
◇「立 雛」

 高さ… 39cm
 殿 … 古代紫の縮緬(ちりめん)で、菊模様の刺繍が施されています(江戸末期)
 姫 … 古代紫の縮緬(ちりめん)で、菊模様の刺繍が施されています(江戸末期)
◇「親王座雛」

 高さ… 26cm
 殿 … 古代紫の縮緬(ちりめん)で、紅葉に金の刺繍が施されています(江戸末期)
 姫 … 浅黄色の桜模様の刺繍が施されています(江戸末期)
◇「花嫁さん」

 高さ…35cm
 白綸子地で松竹梅模様の刺繍が施されています(江戸末期)
◇「犬 箱」

 高さ…18cm
 白綸子地で松竹梅、鶴、亀の刺繍が施されています(江戸末期)

Copyright(C) 2009, wafuka.com. All right reserved.